* * @ * *
散歩写真
2017年8月16日水曜日
愛妻の丘 @ つまごいパノラマライン
Sony ILCE-7M2
FE 16-35mm F4 ZA OSS
Sony ILCE-7M2
ZEISS Batis 1.8/85
Sony ILCE-7M2
ZEISS Batis 1.8/85
脇見運転にも注意が必要
見晴らしいいのですよ、最高に。
2017年8月15日火曜日
高原野菜 @ つまごいパノラマライン
Sony ILCE-7M2
FE 16-35mm F4 ZA OSS
北海道か!
というような、雄大な風景が広がってました。
2017年8月14日月曜日
姨捨棚田 @ 長野県千曲市
SIGMA DP1 Merrill
ペルセウス座流星群が見えたらいいなーと、ダメ元で高ボッチ高原に上がったのですが、
やっぱりダメだった帰り道、ただでは帰らんぞ、と姨捨棚田を偵察に行きました。
全国でも数少ないスイッチバック方式の姨捨駅。その近くにある棚田です。
北アルプス登山の帰りに数回、姨捨駅を通ったことはありました。降りたことはないので、
今回が初訪問でした。
お月見ポイントとして有名とか、夜景が綺麗で人気とかいうことですので、次回はそういう時間に行こうと思います。
2017年8月9日水曜日
二重の虹 @ さいたま市
Sony ILCE-7M2
FE 16-35mm F4 ZA OSS
内側の虹と外側の虹とでは色の並び順が逆というか、合わせ鏡になっています。
はっきりとそれがわかる虹には、
なかなか会えないですね。
夏水仙 @ 見沼ヘルシーロード
GR II
サイクリング中にふと視界にピンクの花が・・・
ゆり? 茎は彼岸花っぽいけど?・・・、なんか違うよね??
ということで調べてみたら「夏水仙」という花だった。
彼岸花の親戚。
初めて見ました。
GR II
見沼ヘルシーロード、夏でも木陰が多いお陰で割と快適にサイクリング出来ます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)