2014年12月30日火曜日

空のある風景@新宿

α7-00384




久々に新宿に行きました。


あ、あの店が無くなってる!という場所もあれば、

あれ?ここ何か違う店だったよな〜。なんだったっけ?という場所もありました。



忘れるっていうのは、後者のことなんだよなと、記憶の虫食いみたいな感じだよな〜と、しみじみ思う年末散歩。

人の記憶のスクラップアンドビルドを視覚化すると、変化の激しい東京風景みたいになるのかもしれませんね。

2014年12月28日日曜日

羽子板市@浅草

α7-00012



α7-00024




浅草の羽子板市を見に行きました。初めてです。


想像よりもずっとこじんまりとした、落ち着いた雰囲気です。
氷川神社の大湯祭(十日町・十日市)は賑やかなので、近い時期のお祭りとしては対照的です。

購入した人に手締めをやるのは、どちらも共通。

見ているだけでも、なんとなく一年が丸く納まったような気分になります。




2014年12月27日土曜日

風、強シ。

DP1M5451



インフルエンザもじわじわきてますね。

年の瀬、ご自愛くださいませ。



2014年12月21日日曜日

HELIARclassic75mmF1.8、買いました。

α7-09885


いいレンズっすね。

ピントが合っているところはシャープで、ボケはなだらか。柔らかい描写が持ち味な印象です。開放では収差が大きいようですね。

α7ではファインダーで拡大表示しながらピント合わせをすれば、きっちりピントも追い込めるし、相性が良いと感じます。


2014年12月5日金曜日

秋ってあっという間ですよね

α7-07933



ひと月前に軽井沢が紅葉のピークだったのがやっとこ 野に下りてきたと思ったら、

もう 冬将軍のおでましでさ。


秋って短いな〜。



そしてあっちゅー間に年末、新年なんですよね。

このごろ加速度的に一年過ぎるのが速くなっているように感じるのは、


世の中のスピードが速くなっているのか?

あるいはこれが加齢というものなのか?


考えていると脳のシワより顔のシワが増えそうでございます。





2014年11月4日火曜日

3速化なう #brompton

@hiro23_okuboが投稿した写真 -

と、インスタグラムに写真を投稿したのですが、

英語がダメなので質問の答えがちゃんと伝わっているのか心配です(^^;;;)


ちなみに僕の三速化手順は

1、シマノ、アルテグラのコグ(12T,14T,18T)を使用

2、フリーボディ(フリーホイール)を少々削る

3、12Tコグも少々削る

4、純正のリア変速機のレバーを細工。中間ギアで止まるように切り欠きを追加する。

5、チェーンはシマノ11速用に交換



という感じです。ちゃんと変速します(わーいw)。



ただ、変速の正確性はイマイチ。もともと遊びが多い変速システムだから仕方ないけど。

あまり感触良くないし、変速機はWレバーをハンドルマウントにしてやろうと考えています。



というわけで、我がブロンプトンは

フロントWでリア三速の変態ブロンプトン


になりました。




2014年8月11日月曜日

大花火大会@長岡祭り August 2, 2014

α7-05764



α7-05715



α7-05709



念願叶って長岡祭り・大花火大会へ。
Ustreamで毎年見てたけど、パソコンの画面でも感動してたけど、

やっぱり生でみるスケール感、迫力は半端ない!


今年は開催が土曜・日曜に当たり、地元の人が「こんなに人が凄いのは見たことが無い」って言うほどの人出だったので、花火終了後、駐車場から一般道に出るまで3時間かかりました。途中のSAでは女性トイレが長蛇の列。宿に着く頃にはさすがに疲労困憊でした。


それでも、3年おきとかでもいいから定期的に見に行きたい。

すばらしい花火大会でしたよ。おすすめです。

2014年6月9日月曜日

雨の日@お茶の水

α7-04559
Sony α7 ILCE-7


雨にけぶる夜のビル群を見ると、ついついブレードランナーが頭をかすめる。

これって中年指標の一つだろうか(笑)

2014年5月30日金曜日

2014:05:22 19:05:51 8月のような気温

DP1M4794
SIGMA DP1 Merrill



まだ5月だというのに8月みたいな気温ですね。

冷たいものをつい飲んでしまうので、早くも胃腸が夏バテしそうです(笑)


大気も胃腸もトルネード


2014年5月29日木曜日

2014:05:22 19:05:47 いよいよ雷雨の季節

DP1M4793
SIGMA DP1 Merrill



災害はいらんけど、うねうねした雲とか虹とか、この季節ならではの空を見るのは楽しいです。もっとうねって下さい。


しかし暑いね、このところ・・・。



2014年4月22日火曜日

2014:04:04 17:34:52 変わり目

α7-03019



α7-03028



α7-03014
Sony α7 ILCE-7



Sony α7 のファインダーは結構見やすいように思う。

マニュアルフォーカスでもピントのヤマが掴めるので、この頃はマニュアルレンズのほうが出番が多い。

で、気づいたんだけど、マニュアルフォーカスのほうがやっぱり楽しいですね。

あれですよ、アナログなラジオでチューニング合わせてるときのワクワクと同じような、気分の盛り上がりを感じるのです。


すーっとクリアーになっていき、ぱっと波長があった時のあの気持ち良さ。


デジタルカメラになって忘れていたこの感覚が楽しくて、近頃はついついSony α7 を手にしてしまいます。




2014年4月7日月曜日

2014:03:29 17:52 春なのに

α7-02680



α7-02694



α7-02718
Sony α7 ILCE-7



あ、いや、春だから、か。

ヒノキ花粉で目鼻が大変なことになってます(涙)

アレルギー性結膜炎だし、鼻はずっと詰まりまくりで、喘息併発すると夜中溺れそうになる感じで目が覚めます。睡眠不足がさらにお肌の調子に悪影響を及ぼし・・・。

負のスパイラルから早く脱出したいっす。

なのでお散歩写真は自粛モード。花粉が終わったらたくさん撮っちゃうもんね。(ふんっ)



体調が悪くなると、とんでもなく荒唐無稽な夢が見られるのだけが、唯一楽しい所。
目覚めて、なんでこんな夢???とセルフ夢診断してます。

昼頃に「あ!」って夢と現実が繋がるとすっきり楽しいですね。
アハ体験ってやつでしょうか。

あはは・・・

2014年3月22日土曜日

March 19, 2014 at 6.13PM JST @秋葉原

α7-02090
Sony α7 ILCE-7


3月19日にαさんのファームウェアUPがあり、早速アップデート。

USBケーブルでパソコンとカメラを接続するやり方(面倒くさい)。

目の前にある普通のUSBケーブルで作業開始する。途中までは順調だったのだけれど、トイレに行って戻ってきたら、

「エラーが発生しました。下の手順に従ってやり直してください。」

というメッセージが・・・。え?何?トイレ行っちゃ駄目だったの?

なわけねーか。手順ね。手順。はいはいはい。

ところが手順に従っても

「カメラが認識できません。下の手順に従ってやり直してください。」

というメッセージが出るばかり・・・。もういいや、今日はこのまま使おう!
と思って電池一旦抜き差ししてみるも、カメラが全く起動しない・・・。


・・・やっちゃった?
・・・やっっちまったの!?

パニックになりかけながら、もう一度アップデート方法をおさらいする。と、

「カメラに付属のUSBケーブルをお使いください。(それ以外は動作保証できません)」

とか書いてあるのを発見。え?もしかしてこれ??疑いつつ、純正ケーブルを発掘して再度アップデート作業をやってみる。

あっさりアップデート完了・・・。



今日の教訓

たかがケーブル、されどケーブル。



さて、新しくなったファームウェアで撮影。

秋葉原で上の写真を撮った直後に、撮影以外の操作を受け付けなくなった・・・。

・・・なにこれ?
・・・なんなのこれ!?
再生ボタンを押しても、メニューボタンを押しても、どのボタンを押してもすぐに撮影状態に戻っちゃう。

余計なことはいいんだよ!はよ撮れ!!はよっ!!!

ってカメラに言われてる気分。何様だよ、αさん!


こんにゃろーと思いながらαさんを観察する。
秋葉原の街角でカメラにガン飛ばす中年。


すると、どうもメモリーカードの読み込みランプの挙動が怪しい。
え?もしかしてこれ??疑いつつソニー純正のメモリースティックを入れてみる。

あっさり正気に戻るαさん・・・。



今日の教訓その2

とりあえず、使っておけよ純正品。



壮大なステマって気がしてきたり・・・。


2014年3月20日木曜日

March 18, 2014 at 9.09PM JST マンホール

α7-02079
Sony α7 ILCE-7





manholeという語は、man(人)とhole(穴)を組み合わせた語である。このmanを「男」の意に解し、女性作業員もいるので差別的だとして"personhole"という語が提唱されたことがあったが、普及しなかった。ーーーWikipediaより


へー   ( °∂°)


日本語的に考えると

人の穴

とか

男の穴

とか

 女の(モザイク)

 とか、正直どんどん本質から離れていくような気がしますです(汗)



maintenance hole 、点検孔 。


とかじゃ駄目っすかね?



 あ、言いにくいっすね。やっぱマンホールで・・。

2014年3月15日土曜日

March 8, 2014 at 4.31PM ハイテク喫茶

XE1-2144
Fujifilm X-E1


大宮駅に同型のありました。

そっちはスイカでの支払いもでき、さらにハイテクw

2014年3月12日水曜日

March 8, 2014 at 2.53PM 傘リンピック

DP1M4566
SIGMA DP1 Merrill


パラソル+五輪で、パラ(傘)リンピック!

狙ってますかね、これ(笑)



2014年3月11日火曜日

March 8, 2014 at 4.04PM ゴリラ

XE1-2120
Fujifilm X-E1


三年前、ラッキー君が亡くなってその三日後に大震災が起きた。
続く余震、原発への不安。

今、もう薄れていく当時の記憶。
写真があれば幾らか忘却の速度を止めてくれるかもしれない。

けどもその頃の写真が無い。

撮り始めたのはひと月後くらい後。桜の写真から。

やはり写真どころじゃなかったんだ。計画停電や物資不足もあったし。

そうだ、桜を見て、なんとなく希望を感じたんだった。

冬が過ぎれば、春が来るって。


先日川越を散歩し、ゴリラのザックを見ながら、何故だかそんなことを思い出していた。


2014年3月7日金曜日

March 3, 2014 at 4.06PM ネット

α7-00662



先日UPした写真の、ピント面の前後で色が付く現象について聞こうと銀座ソニービルへ行ってきました。

「ここでは判断が付きかねるので、工場へ送って点検ということでよろしいでしょうか?」

あれま!・・・orz


一週間ほどα7さんは検査入院生活となりました。

やれやれ。

2014年3月5日水曜日

March 2, 2014 at 6.07PM 雨の日さんぽ

α7-00644



α7-00649




ピント面の辺りでグリーンとマゼンタに分かれて色が付くことが多い。
モアレ的なものかな?吹き付けの壁とか網戸とかを撮ると顕著に出るから。


2014年3月3日月曜日